セイヴァーサスカッチの基本

<基本方針>
正直初級者帯どころか中級者帯でもサスカッチ対策できてる人は多くないので、最初は牽制!チェーンコンボ!起き攻め!と言うよりは中段を駆使してターン取ったら補正切りまくったほうが安定して勝てると思います。
サスカッチ対策が出来てくると補正切りだけでは倒しきれず、またサスカッチも防御力以外は守りに回るとあまり強くないためリスクリターンが合わなくなってくるので、そうなったらチェーンコンボからの起き攻めにシフトしていくのがオススメです。


<よく使う技>※サスカッチの通常技の硬直差は大P、大K以外は全部五分以上です
○中P
長い、早い、判定そこそこ、ガードさせて有利とサスカッチを象徴する通常技。届く間合いならガンガン振っていいが飛ばれると死ぬことだけは注意。
起き攻めする時はとりあえずコレでいい。

●しゃがみ小K
下段。発生やリーチは普通だが微妙に前進するので結構刻める。密着で起き攻めする時に。

○ロングダッシュ小P→中Por中K
二段中段。触りに行くときにも使える。
中Pの先端くらいから仕掛け、中央ならしゃがみ小K→中Pやそこから中P連打などで間合いを調整し、再度中P先端くらいの間合いになったらロング小P中P・・・と繰り返して画面端に押し込めたら左記に加えてロング小P中P連発などを交えると対策を知らない相手は死ぬ。

・ショートダッシュ中K
お互い端で1~1.5キャラ分くらいの隙間を背負ってる状態から打って届くくらい長い中段。遠距離から触りに行きたい時に。

●ショートダッシュ小Por中P
密着~近距離での中段に。小Pのほうがリーチが長く発生が早いが判定は中Pのほうが強い。コレを連発するだけでも慣れてない相手は死ぬ。

・しゃがみ大K
めちゃくちゃ長い下段。相手がぴょんぴょんしていることが多いセイヴァーでは微妙に振りにくくはあるがそれでもやっぱり強い。ヒットしたらロングダッシュで追いかける。

・J中P
めちゃくちゃ判定が強い。ジャンプの最高点~降り始めくらいの高さで降ると間合いにも寄るが結構な対空技をつぶせる。J中Kを入れ込んでもいい。

・しゃがみ大P
真上以外ならほとんどの技に相打ち以上を取れる。当たったらダッシュ攻撃か大足。

●立ち小P
モリガンリリスバレッタ、ガロンのしゃがみに当たらない以外は連打キャンセル可能でガードさせて有利。密着の起き攻めは最初はコレでいい。

・ジャンプ小K、中K
地上対空に自信がない、相手が真上になりそうな場合の空対空に。飛んできそうだなーと思ったら上り垂直J小K→下りでJ中K(逆も可)とやってもかなり強い。

・ESタワー
飛び道具と相殺しない飛び道具。相手の牽制読みでとりあえずパなしたり、発生保障があるため相打ち上等の対空や暴れつぶしなどに。

※何かをガードさせた!ヒットさせた!となった場合、密着なら●を連発、ちょっと遠目になったり相手が画面端にいる状態なら○を連発とするだけで勝てます。

<<立ち回り>>
<開幕>
相手が動いていない場合立ち中Pが当たらない上、サスカッチが動いたらほぼ勝てる選択肢を持っている相手も少なくないため微妙に難しい。
開幕から勝負を仕掛けに行くロングダッシュ小P中K,読まれてなければ結構無難なJ中P,相手が横から突っ込んでくる読みで立ち中Pや垂直ジャンプ、相手の開幕前跳び読みでしゃがみ(飛んでたらしゃがみ大P)、
あたりが選択肢になる。

<近距離>
開幕から一歩進んでサスカッチの立ち中Pの間合い内を想定。
立ち中Pは飛ばれない程度にガンガン振って良い。相手が無策で地上にいるようならロングダッシュやショートダッシュで触って上記の勝ちパターンへ。
立ち中Pを嫌って前に飛んでくるようならしゃがみ大Pで対空し上記の勝ちパターンへ。(真上に来そうな間合いなら垂直J小Kなどで対空)
相手の飛びを待てる自信がなかったらしゃがみ中Pを振っても良い(飛ばれてもガードが間に合う)
攻め込まれている場合、入れっぱやアドバンシングガードで仕切り直したり、困ったらESタワーをぶっ放しても良い。

<中距離>
立ち中Pより遠い間合いを想定。
ロングダッシュやショートダッシュは届くので攻めるならこれらで仕掛けても良い。対空についてはしゃがみ大Pがほぼ安定する。
相手が何も振らずに垂直待ちしているようなら一歩踏み込んで立ち中Pを当てる、着地にダッシュ攻撃→中P、前跳びして空投げなど。
相手キャラがダッシュ攻撃などを仕掛けてくるようなら立ち中Pやしゃがみ中Pを置いておけばたいてい止められる。

<遠距離>
上より更に遠い間合いを想定。
ショートダッシュ中Kがめちゃくちゃ長いので触りに行くなら◎。
それより遠い間合いだと波動拳+Pでゲージを貯める、ESタワーを打ってみるくらいしかやることがないので体力が負けているなら白ゲージをある程度回収でき次第攻めに行く。